Posts

Swift3でのBLEアプリ開発-その1-

Swift3でBLEアプリを作ってみる これは Bluetooth Low Energy Advent Calendar 2016 の12月1日の記事です。 Swift3が急速に広がっていますが Objective-Cに続く新しい言語としてApple社からSwiftが公開されて、はやバージョン3になりました。 Swift

12月17日 大垣 iBeaconハッカソン

iBeaconハッカソンとは 2013年12月17日に、岐阜県大垣市 ドリーム・コア2Fメッセで、パブリックな建物を使った、おそらく世界でも初のハッカソンが開催されました イベントページ: https://www.facebook.com/even

1月29日 大垣 第2回iBeaconハッカソン

いただいた紙の名刺をスキャナで取り込みながら、第1回iBeaconハッカソンに出ていた、ビーコンのある領域に一定時間一緒にいた人たち間で、名刺的なデータを自動記録できるアプリケーションでも作っておけばよかったと、今頃思っている(同)わふうの

Apple Notification Center Serviceの解説

Apple Notification Center Service とは Appleは、Bluetooth LEにいち早く対応し、またその利用領域を毎年拡大しています。 2011年に世界で初めてBluetooth Low Energyに対応したiPhone4sと同時に公開されたiOS5は、CoreBluetoot